4/9 入学式 2018年4月9日 1年, 学校行事 29名のピカピカの1年生が入学しました。名前を呼ばれると、全員、しっかりとした声で返事をすることができました。これで、宇奈月小学校の全児童は234名となりました。2年生から6年生が「気球にのってどこまでも」を歌って歓迎しました。
平成30年度がスタートしました 2018年4月5日 学校行事 5名の先生が宇奈月小学校を離れることになりましたが、新しく7名の先生方をお迎えし、平成30年度の始業式が行われました。校長先生から、「うんと考える子」「なかよくする子」「つよいからだの子」「きれいなこころの子」を目標に、全校のみんなでがんばってほしいとお話がありました。その後の担任発表では、発表されるごとに拍手があり、体育館は温かい雰囲気に包まれました。
3/23 離任式 2018年3月23日 学校行事 4名の教職員の離任式を行いました。離任する教職員から、宇奈月小学校での思い出やこれから子供たちにがんばってほしいことについて話がありました。次に、代表児童が、お礼のことばと花束を贈りました。
3/23 修了式 2018年3月23日 学校行事 平成29年度の修了式を行いました。はじめに5年生の代表が今年がんばったことと6年生でがんばりたいことを発表しました。 次に、学年の代表に修了証が手渡されました。 校長先生から、本年度、各学年について、それぞれがんばったこと、成長したことについての話のあと、来年度子供たちに期待することについて話がありました。
3/9 6年生 感謝の集い 2018年3月12日 6年 6年生が、今までお世話になった先生方や事務員、調理員の方々に感謝の気持ちを伝えるために、感謝の集いを行いました。6年生は調理したお菓子でもてなしたり、クイズや劇の出し物で楽しませてくれたりしました。卒業式前の慌ただしい時期ですが、楽しいひとときを過ごすことができました。
2/23 感謝の集い 2018年2月26日 学校日記 安全パトロール隊、スクールバスの運転手、駐在所の警察官、浦山駅の誘導員の皆さんを招き、全校で感謝の集いを開きました。 代表の子供たちが、安全を守っていただいている皆さんに、感謝の言葉を伝え、感謝状を贈呈しました。