黒部市立宇奈月小学校

6年 租税教室

  公益社団法人魚津法人会から2名の方を講師としてお迎えし、税金について学習しました。税金は私たちが健康で豊かに生活するために使われていることを、クイズを交えて楽しく教えていただきました。税金による収入がないと、救急車は有料、道路はガタガタ、公園がないなど、今のような生活ができなくなくなることを知り、子供たちは税金の大切さを改めて感じていました。、また、1億円の重さを感じる体験もしました。

  

安全パトロール隊 対面式

 安全パトロール隊の方々との対面式がありました。

 6年生代表児童が「僕たちの安全のために、みなさんが優しく見守ってくださるおかげで、楽しく登下校ができます」と感謝の思いを伝えました。

 その後、安全パトロール隊の方々と一緒に集団下校をしたことで、危険箇所等を確認しながら安全に下校することができました。今年1年間、安全に登下校できるように安全指導していきます。   

3学期始業式・校内書初め大会

新年を迎え、3学期の始業式を行いました。

まずは、6年生の2人の頑張り発表がありました。6年生の代表児童は、友達の姿を見て自分も頑張ることの大切さや苦手なことにも自分からチャレンジすることの大切さを「努力することの大切さ」と題して発表しました。また、先生や友達のアドバイスを聞いて自分なりにこつこつノートに取り組んだことや中学校に行って頑張りたいことについて堂々と発表していました。2人とも、残りの小学校生活を楽しみたいと話していました。

  

校長先生は、大谷翔平選手の話から「1年の始まりとして夢をもつことの大切さ」や「目標をもって3学期をスタートし、学年のまとめや次の学年へのステップに向けて頑張りましょう」と話をされました。

始業式の後、各教室で新年の目当ての発表や3学期の目当てを立てたりしました。

その後、校内書初め大会を行いました。冬休みに練習した成果を全力で発揮していました。教室や体育館で静かに集中しながら一文字一文字丁寧に書いていました。

      

 

PTA美化活動がありました

9月3日(日)PTA美化活動を行いました。

ご多用の中、保護者の皆様には学校内外の美化活動にご協力いただき、誠にありがとうございました。

学校周りの除草や、各教室のエアコンのフィルター掃除、窓掃除等普段なかなか手が回らない箇所の美化活動を行い、校内をピカピカにして下さいました。

学校としても、子どもたちが整った環境の中、のびのびと健やかな心を育てていけるように環境美化に努めていきたいと思います。

3・4年生 春の遠足

 25日(木)に、3・4年生で春の遠足に行きました。行き先は、四季防災館と太閤山ランド、こどもみらい館でした。四季防災館では、今まで経験したことのない自然災害や人災の映像の視聴や実際の体験を通して、いざとなったときに取るべき行動や災害への備えが大切であるということについて学ぶことができました。

 太閤山ランドではお昼ごはんを食べ、公園で元気いっぱいに遊びました。こどもみらい館では、かくれんぼや鬼ごっこをしたりして複雑な迷路のようなアスレチックで元気いっぱいに体を動かしました。みんなが笑顔いっぱいの楽しい遠足となりました。

 集団行動の大切さや施設を使うときの決まりの守り方を学ぶことができ、3・4年生ともに大きく成長した遠足になりました。今後の学校生活にも生かし、さらなる成長が楽しみです。

   

   

1年 音楽

「みんなであわせてたのしもう」の学習です。初めに「とんくるりん ぱんくるりん」を歌ったり、3拍子のまとまりに気を付けながらリズム打ちしたりしました。それから、キーボード、タンブリン、トライアングル、歌いながら体を動かすチームに分かれ、担当を交代しながらみんなで合わせました。

代表委員会

12月はメディアコントロール強調月間です。毎週水曜日のメディアコントロールデーに自分の目当てを守れた人がなかなか100%にならないので、「全員がメディアをコントロールできるようになるためには」という議題で話し合いました。3年生以上の代表が、各学級で話し合われた意見を持ち寄り、どんな取り組みができそうか真剣に話し合いました。

1年生 生活科

青空が広がるよい天気の中、黒部市総合公園へ「あきみつけ」に行ってきました。子供たちは、広い公園を歩きながら、どんぐりや落ち葉、赤い木の実等、思い思いの「秋」を探し、袋にたくさん持ち帰ってきました。

秋を満喫した後は、しばらく遊具での遊びも楽しんできました。

歯みがき指導

6月4日~10日の歯と口の健康週間に合わせて、各学級ごとに歯みがき指導を行いました。給食時に、保健委員会が事前に撮影したむし歯になりにくいおやつやよい歯の磨き方等の紹介ビデオを見ました。そして、給食を食べ終わってから、養護教諭と一緒に丁寧に歯を磨きました。

 

1 2 3 4