ランチルーム給食 2021年1月19日 3年, 4年, 学校日記 3年生と4年生のランチルームでの給食が始まりました。それぞれの当番が手際よく盛り付けたものを、自分で取ってから席に着きました。話好きな子供たちですが、「話をしないで食べる」という約束を守って、静かに食事をしています。
3年生 体育 2021年1月18日 3年 表現運動「宇奈月っ子 忍者の修行でござる」です。宇奈月城で修行し、術を学びました。まずは、新聞紙を使って体をほぐし、心と体を解放。「新聞紙に隠れ身の術」では、岩のようにピタッと動きを止めました。最後は新聞紙に変身して、とんだりはねたり、修行に全集中!しました。
2年生 国語 2021年1月15日 2年 大雪により2日間臨時休校となりましたが、また子供たちが元気に登校してきました。2年生は、国語で「にたいみのことば、はんたいのいみのことば」を学習しました。反対の意味の言葉を考え、動作で表す活動では、勝つー負ける、眠るー起きるなど、たくさんの対になる言葉を見付け、言葉に合うように動くことができました。
黒部市小中学校の臨時休業及び放課後児童クラブの休止について(継続) 2021年1月12日 お知らせ 依然として道路状況が悪く、登下校の安全確保が困難な状態となっております。よって、本日に引き続き1月13日(水)についても全ての小中学校が臨時休業となります。市内の放課後児童クラブにおいても休止となります。市からの延長のお知らせをご確認ください。 大雪に伴う臨時休校・放課後児童クラブ休止案内(継続)
1月12(火)市内小中学校臨時休業及び放課後児童クラブの休止について 2021年1月10日 お知らせ 1月12日(火)について、黒部市内全ての小中学校は臨時休業となります。また、放課後児童クラブも休止となります。保護者及び児童の皆様におかれましては、安全に十分ご留意されお過ごしくださいますようお願いいたします。 なお、1月13日(水)以降については、小中学校及び放課後児童クラブとも通常通りの予定としております。 黒部市の案内を掲載いたします。大雪に伴う臨時休業・放課後児童クラブ休止案内
大雪 2021年1月8日 学校日記 強い寒波の影響で、雪がたくさん降りました。朝、みんなが登校しやすいようにと、5、6年生の子供たちが、進んで雪かきをしていました。帰りは、1年生は下校が早かったので迎えに来てもらい、2~6年生は、地区ごとに集団下校をしました。
ほけんだより1月 2021年1月8日 ほけんだより 2021年が始まりました。今年も宇奈月小学校のみなさんが、毎日を元気に過ごせるように願っています。県内では、コロナウイルスの感染者が増えています。もう一度「新しい生活様式」を確認し、感染予防対策が十分かどうか、振り返ってみましょう。こちらをクリック