黒部市立宇奈月小学校

なわとび記録会

1年生と6年生が一緒に記録会を行いました。先に1年生が跳び、6年生が数えました。それから、6年生が跳びました。1年生は、6年生の素早い跳び方を静かに見学しました。

 

5年生は、ほどよい緊張感の中、自己ベストの記録をねらい、集中して跳びました。

3年生と4年生も一緒に行いました。自然と記録会本番という雰囲気が広がり、シーンとした静寂の中になわを跳ぶ音が響いていました。

代表委員会

6年生を送る会に向けて、3年生以上のクラスの代表が集まり話合いをしました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらよいか、教室で話し合ってきたことをもとに、意見を出し合いました。会の後、5年生の企画係が、みんなの考えをまとめながらスローガンを作成したり、今後の役割分担を確認したりしました。

6年生 ラジオ・ミュー収録

黒部市内の小学6年生が将来の夢を語る「ぼくの夢・わたしの夢」の収録がありました。はじめに、全員でタイトルコールを録音し、その後、一人一人個別に録音していきました。クラス紹介もしました。2月25日(木)と3月1日(月)の2回に分けて、ラジオ・ミューで放送されます。

2年生 なわとび記録会

この日に向けて練習をしてきたので、みんな本当に真剣に頑張っていました。自己ベストの記録が出た子もたくさんいました。跳んだ数を数えた5年生は、優しいまなざしで見守り、応援の声をかけていました。最後に、5年生が、いろいろな跳び方を見せてあげました。

委員会活動最終日

月に一度集まって委員会の活動について話し合ってきましたが、年度も終わりに近付き、集まりは今回が最終となりました。各委員会ごとに、6年生が1年間一緒に活動してきた5年生に、感謝の気持ちや今後を応援するメッセージ等を伝えました。

学校給食週間

1月25日から29日まで、学校給食週間でした。この機会に、給食委員会が各教室を回り、給食室で調理員さんたちが給食を作っている映像やインタビューした様子を紹介しました。栄養教諭からは、家でも学校でも大切にしたい言葉「いただきます」の言葉の由来を教えていただきました。みんなで栄養教諭と調理員の方々に向けて手紙を書き、日頃の感謝の気持ちを届けました。

 

黒部市民スキー競技大会

2月7日(日) 宇奈月温泉スキー場で市民スキー競技大会が行われ、宇奈月小学校からも9人の子供たちが参加しました。それぞれ自分のベストの滑りを目指して頑張りました。

 

北方領土の日 記念給食

黒部市の姉妹都市である根室市から贈られたマイワシをメインにした北方領土の日記念給食がありました。栄養教諭から北方領土や根室市のことについてクイズを交えながら説明がありました。子供たちは、根室と黒部の食材がたくさん使われたメニューを味わって食べていました。

北方領土の日 記念給食

5年1組 理科

電磁石を強くする方法について考え、「導線の巻き数を多くすると強くなるのでは」と予想しました。実際に50回巻きと200回巻きの電磁石で調べてみると、予想通りの結果になり歓声が上がりました。

5年2組 図工

版画を彫り進めています。自分の好きな物語の1シーンを選び、下絵を描きました。刷り上がったときの黒と白の関係をイメージしながら彫っています。彫刻刀を持つ手と押さえる手の位置がしっかりしてきました。

1 2 3