黒部市立宇奈月小学校

3年生 算数

「重さをはかって表そう」の学習で、文房具の重さ比べをしました。

ものさしの真ん中にクリップがきているか、コップが両端1cmのところにきているか、水平になっているかなどを確認しながら天秤ばかりをつくり、グループのメンバーの消しゴム入れて、重さ比べをしました。その後、積み木をもとにして、消しゴムやのりが、積み木何個分の重さかを調べました。

3年生 図工

「にじんで広がる世界」の学習です。

積み木でたくさん遊んだ後、クレパスで積み木を描き、水彩絵の具でにじみの学習をしました。画用紙に水を垂らし、そこへ絵の具をにじませて、じわじわと絵の具が広がる手法を楽しみました。最後に、クレパスで動物や子供たちが塔で遊んでいる様子を描き加えました。

 

3年生 社会科

山本家へ校外学習に行きました。まず、火がついている「かまど」に小枝を入れる体験をしました。次に、グループに分かれ、昔の道具について説明を聞き、実際に見て回りました。また、いろりを囲み、お茶を飲みながらいろりのよさを教えていただきました。最後に、見学している間にかまどで炊き上がったご飯を、一人一人がおにぎりにしておいしくいただきました。

 

ミニ集会(3,4年生)

今回は3,4年生でミニ集会を行いました。

前回、前々回と同様、赤と白の2チームに分かれて玉入れをしました。

「たくさん玉を入れるぞ!」と気合いの入った様子でたくさんの玉を抱えながら、一生懸命に玉を

投げ入れ楽しんでいました。

 

 

3年生 社会科

雨が降る中、歩いて大阪屋ショップに見学に行きました。たくさんの人が買い物に来る秘密や、お客さんのための様々な工夫を見付けました。他のお客さんに迷惑にならないように気を付けながら、メモをしたりタブレットで写真を撮ったりしました。

3年生 道徳

「世界一うつくしい体そうをめざして-内村航平-」を読み、内村選手が世界一になれた「ひみつ」とそれを実行できた理由について考え、話し合いました。そして、自分の特徴(他と違った目立つところ)を特長(他よりも優れているところ)にしていくために、これからどうしていきたいのか考えました。

3年生 図工

段ボールで好きな形を作り、そこに色セロハンを貼って、光を通すときれいに光る飾りを作っています。

どんな形にしようか、何色のセロハンを貼ろうかとそれぞれが考えながら楽しく進めていました。

出来上がりが楽しみです。

3年生 体育

プール学習です。大プールで水中歩行をしてから、マイ積み木を1つ持ち、水中に沈めては潜って取る練習をしました。ビート板を使ってバタ足の練習にも励んでいます。

 

3年生 図工

「ふしぎな乗りもの」を描きました。身近なものが乗りものになったら・・・とイメージをふくらませ、楽しく色を塗りました。タブレットのロイロノートを使って鑑賞カードを書きました。友達の絵を拡大したり見比べたりして、よいところを見付けていました。

1 2 3 4 5 17