黒部市立宇奈月小学校

地区児童会

地区ごとに集まって、2学期の登下校の様子を振り返ったり、雪が降ったときに地区で危険な場所について話し合ったりしました。電車やバスを利用する地区は、安全な乗り方についても再確認しました。どの地区も上学年がしっかりと話合いをリードしていました。

募金

先日の6年生の呼びかけにより、たくさんの子供たちが募金箱を持ってきました。募金に協力した人には、6年生が折り紙で折った作品が2つもらえる特典がありました。最終日には、6年生が「募金にご協力ありがとうございました」とポスターを持って各教室にお礼の挨拶に行きました。

人権集会

はじめに、集会委員が「人権」とは「どの子も自分らしく生きる権利」であり、まわりの人の接し方で、悲しい思いをしている人の気持ちもよい方向に変えることができるということを劇を交えて紹介しました。その後、グループに分かれて、見つけた「ほわほわ言葉」と「チクチク言葉」を台紙に貼り、これから使っていきたい言葉等について話し合いました。集会の終わりには、全部のグループのチクチク言葉の台紙を「使わないBOX」に入れて封印しました。ほわほわ言葉は校内に掲示されました。

読み聞かせ(図書委員会)

図書委員会で、2年生に読み聞かせをしました。本の絵が見えやすいようにスクリーンに映して読みました。読み終わってからみんなで、「むっくんが見つかってよかったと思った」「役になり切って読んでいて上手だった」等の本の内容や読み方に関する感想を共有しました。

茶道クラブ

校区にあるデイサービス施設「あいの風」に行ってきました。はじめにトントン相撲で楽しく交流し、緊張が和らいだところで、クラブの講師の先生が点てられたお茶をお運びしました。「お茶をどうぞ」「お下げします」等の言葉もしっかり添えて、練習していたようにお茶をお出しすることができました。

ミニ集会(集会委員会)

集会委員会が、ミニ集会を企画しました。1年生と6年生とでグループになり、赤白棒上げ下げゲームをしました。1年生は、見本を見せてもらうとすぐにやり方を理解し、6年生が言う指示をよく聞いて棒の上げ下げをしていました。とても楽しかったようで、集会が終わってからもしばらくの間、1年教室から「赤上げて!」「赤下げないで白上げる!」等の声がいくつも聞こえていました。

代表委員会

運動会のスローガンについて話し合いました。各学年から事前に集まっていた「スローガンに入れたい言葉」をもとに、近くの人と相談し合ってから、意見とその理由を発表していきました。みんなの意見を集約し、企画委員でスローガンを決定しました。

応援練習

赤組白組、それぞれ低・中・高学年に分かれて応援練習を始めました。声を出すのは応援団だけで、手拍子が中心の応援となっています。各色の応援団員が指示を出し、例を見せながらてきぱきと練習を進めていました。

応援団は、放課後に、グラウンドでの隊形練習も頑張っています。

ミニ集会(集会委員会)

集会委員会が、1年生と6年生をがジェスチャーゲームで交流するミニ集会を企画しました。委員会の子供たちのやり方の説明の後、グループごとに6年生が、お題を見ながらいろいろな動きをしました。1年生は、ジェスチャーから思いつくものを元気よく答えていました。

 

1 2 3 4 5 10