黒部市立宇奈月小学校

全校集会

今回の全校集会は、図書委員会と環境美化委員会が企画した集会でした。

まず、図書委員会の発表がありました。図書委員会は、子供たちが投票した新刊図書ランキングを発表したあとに、絵本「そらとぶぱん」の読み聞かせをしました。子供たちは、図書委員会の発表を聞いて、「いろんな本を読んでもっと本が好きになりたい」、「パンの怪獣のおなかにパンを詰めて直してあげて、優しいなと思いました」と感想を発表していました。子供たちは、読書の楽しさに触れることができました。

次に、環境美化委員会の発表がありました。環境美化委員会は、自分たちの活動報告を行い、「植物を大切に育てると心も温かくなり、人にも優しくできるようになります」と伝えていました。また、その後には植物クイズもありました。子供たちは、環境美化委員会の発表を聞いて、「植物についてのクイズが楽しかった」等と感想を発表していました。集会が終わると、環境美化委員会が問題に出たフウセンカズラの種をみんなにプレゼントしました。

       

フリー参観 制服等譲渡会 学校保健委員会

本日、「フリー参観」「制服等譲渡会」「学校保健委員会」が行われました。

大休憩の時間には、制服等譲渡会が行われました。使われなくなった制服や体操服を集め、それらを新たな保護者に譲渡するという活動です。並べられた制服や体操服を保護者の方が選んで持って行く様子が見られ、SDGsとしてもよい活動になりました。

   

その後、3から5時間目にフリー参観が行われました。様々な教科の学習や講演等から意欲的に学ぼうとする姿を保護者の方々に見ていただきました。子供たちはいつも以上に張り切っている様子で、発表や学習活動に真剣に取り組んでいました。

   

    

6限目には、2から6年生に「みんなで運動をすきになろう」というテーマで学校保健委員会がありました。保健委員会の提案発表や講師の方からのお話を通して、運動することの大切さについて子供たちは実感を伴いながら学ぶことができました。この集会を通して、これからも元気に体を動かして遊んでいってほしいです。

   

お忙しいところ、学校の教育活動へのご協力ありがとうございます。

上学年 「おはなしタンポポ読み聞かせ会」

11月6日(月)に4~6年生に「おはなしタンポポ」の読み聞かせ会がありました。

「黒部の谷のトロッコ電車」というお話を読んでいただきました。

子供たちは、「春夏秋冬でトロッコの役割が違うことを知りました」、「トロッコに乗ったことがあったけど、こんな歴史があると初めて学びました」と感想を述べていました。

地元宇奈月のトロッコ電車について、より詳しく学ぶことができました。

読み聞かせをきっかけに、より本に親しんでほしいです。

  

お金についてくわしくなろう集会

集会委員による「お金についてくわしくなろう集会」がありました。

はじめに、集会委員から来年度から使っているお札のお金が新しくなることやお金の歴史等についてのお話がありました。

次に、お金に関する○×クイズがありました。お年玉の由来や、古くなったお札がどのように再利用されているか等をクイズ形式で出され、子供たちは楽しみながらお金について学ぶことができました。

全校授賞集会

本日、全校で授賞集会を行いました。

今回は、「花壇コンクール」、「歯と口の図画コンクール」、「黒部市発明くふう展」「夏休みのがんばり賞」の表彰がありました。授賞をした児童は名前を呼ばれたら返事をして起立をし、代表者がステージに上がり授賞されました。

その後は、スポーツ少年団や鶏野神社相撲大会の入賞者の紹介がありました。

最後に校長先生が、「目標のために、粘り強く頑張ることが大切です」と話をされました。

    

 

グラウンドの石拾い・草むしり

運動会に向けて朝活動の時間に全員でグラウンドの石拾い・草むしりをしました。

暑い中でしたが、子供たち一人一人が熱心にグラウンドをきれいにしようと働いていました。

特に、高学年が黙々と取り組む姿は、良い手本となっていました。

運動会当日は、きれいになったグラウンドで、思い切り競技に参加してほしいです。   

2学期始業式

9月1日から2学期がはじまりました。

始業式では、まず4年生の代表児童が頑張り発表を行いました。「こつこつノートを毎日やることと運動会で鼓笛隊を頑張りたい」と2学期の目標を発表しました。次に、校長先生が「2学期にみなさんは頑張りたいことがあると思います。ただそれを達成するには困難があるでしょう。それを乗り越えるためにみんなで頑張っていきましょう。」と励ましてくれました。教職員一同、2学期の成長を期待しています。

また、「シェイクアウトとやま」の避難訓練も行いました。子供たちは大地震を想定し、机の下に潜り自分の身を守る訓練をしました。進んで命を守る行動をとることができるようになってきています。

     

 

受賞集会・1学期終業式

本日、1学期の終業式が行われました。

まずは受賞集会を行いました。わんぱく相撲や富山県陸上競技交流大会、スポーツ少年団の受賞について披露されました。全校に大きな拍手をされ、子供たちは喜んでいました。

次に、終業式を行いました。2年生のがんばり発表がありました。「生活科で野菜育てを頑張ったよ」、「早寝早起きをこれからも頑張っていきたい」と自分をふり返っていました。校長先生の話では、「1学期に大きな事故や大きな怪我がなく過ごすことができました」と1学期のよいところを褒めてもらいました。また、「各学年それぞれの成長したところがありました」とも伝えていただきました。子供たちは明日からの夏休みを楽しみにしているようでした。

最後に夏休みの生活とプール利用についても話がありました。

   

  

 

1年 「給食試食会・食育教室」

1年生に給食試食会・食育教室がありました。

給食試食会では、お家の人と初めて給食を食べました。

子供たちは笑顔いっぱいで楽しみながら給食を食べました。お家の人とは、「皿を持って食べよう」「口に物が入ったまま喋るのはよくないよ」等とマナーについて話していました。

また、食育教室も行いました。給食センターの方から「食べ物の好き嫌い」について話がありました。

「好き嫌いがあるのは当たり前」だけど、苦手に少しずつチャレンジしていくことで健康な体に成長していくという話を聞きました。

 

学習参観・学年懇談会

3限に、学習参観を行いました。

子供たちは、頑張っている姿をお家の方に見てもらうためいつも以上に張り切っていました。

どのクラスの子供たちも、意欲的に学習に取り組み楽しんでいる様子でした。

また、4限に学年懇談会を行いました。

子供たちの1学期の成長を伝えました。夏休みの生活についても話しました。

お忙しい中、学習参観・学年懇談会へのご参加ありがとうございました。

   

   

1 2 3 4 5 16