黒部市立宇奈月小学校

授賞集会(全校)

 10月1日(水)の朝活動に授賞集会がありました。黒部市学校花壇コンクール優秀賞、鶏野神社相撲大会個人戦の部優勝、スポーツ少年団剣道・柔道大会の優勝等の紹介がありました。いろいろなところで子供たちが、活躍しています。

 

 

第20回運動会

 さわやかな秋空の下で運動会を行うことができました。子供たちは、自分の目当てに向かって最後まで競技・演技していました。黒部踊りでは、たくさんの来賓の方、地域の方、保護者の方に入っていただき、ありがとうございました。

 

興味走・徒競走(1・2年生)

 4時間目に、1・2年生で興味走・徒競走の練習をしました。興味走は、カードで「うさぎ」か「かめ」になります。どちらが出るか楽しみです。後半は、1年生は80mを、2年生は100mを走りました。あと3日で運動会です。

 

 

 

 

第2回ミニゲーム(体育委員会)

 大休憩時に体育委員会主催のミニゲームがありました。今回は、3・4年生対象のドッジボールでした。体育委員会が審判をして、仲よくドッジボールを楽しんでいました。次回は、5・6年生対象です。

 

 

開閉会式・黒部踊り・鼓笛練習

 運動会の開閉会式・黒部踊り・鼓笛練習を行いました。涼しい中で行うことができました。運動会の歌では、赤組・白組に分かれて大きな声を出していました。5・6年生の鼓笛練習では、隊形の確認を中心に行いました。運動会に向けて、仕上がってきています。

 

 

 

 

 

 

  

 

稲刈り体験(5年生)

 JAの方に稲刈りの仕方を教えてもらい、5年生が稲刈り体験をしました。

昨日の雨で田んぼがぬかるんでいましたが、苦労しながら稲刈りをしました。米作りのやりがいや大変さを感じ取っていました。

 

 

 

1 2 3 184