水泳指導(1・2年生) 2025年7月14日 未分類 7月11日(金)に1・2年生の水泳教室がありました。黒部市民プールから講師の先生に来ていただき、泳ぎについて教えてもらいました。子供たちは、楽しみながら、学ぶことができました。
AED講習会 2025年7月4日 未分類 学習参観、学年懇談会後、AED講習会を行いました。教職員、保護者、放課後児童クラブの指導員の方々に参加してもらいました。宇奈月消防署の3名の方に教えていただきました。参加者の皆様、ありがとうございました。
学習参観・学年懇談会 2025年7月4日 学校行事 7月4日(金)5限に、学習参観を行いました。どのクラスの子供たちも意欲的に学習に取り組んでいました。その後、学年懇談会を行いました。子供たちの1学期の成長や夏休みの生活についての話をしました。お忙しい中、学習参観・学年懇談会へのご参加ありがとうございました。
美術館出前授業(1年生) 2025年7月2日 1年 7月2日(水)に1年生の美術館出前講座がありました。黒部市美術館の先生に教えていただきました。図書室前のステンドグラスを見た後、好きな絵を楽しく作っていました。
6年生 黒部峡谷トロッコ電車小学生ジオパーク体験学習 2025年7月1日 6年 , 未分類 7月1日(火)6年生が黒部峡谷トロッコ電車小学生ジオパーク体験学習に行きました。宇奈月からトロッコ電車に乗って、猫又駅まで行き、周辺の散策を行いました。子供たちは、車内から見える峡谷の景色を楽しんできました。黒部峡谷鉄道、立山黒部ジオパーク協会の皆様、どうもありがとうございました。