黒部市立宇奈月小学校

代表委員会

3年生以上の学級代表が参加し、第1回代表委員会が開かれました。議題は「宇奈月小学校をどんな学校にしたいか」です。各学級で、1よいところ、2直したらよいところ、3どんな学校にしたいかについて話し合ってきたことをもとに、これからどんな具体的な取組をするとよいか話し合いました。会の前に、名前を呼び合いながらキャッチボールをしたこともあり、和やかな雰囲気で話合いが進みました。

3年生 体育

マット運動をしています。自分の体がどのように動いているのかを意識しながら、マットの上を姿勢よくまっすぐに歩くことから始め、クモ歩きやカエルの足打ち、ろうそく等、いろいろな動きをやってみました。最後は、後転にも挑戦しました。

 

2年生 図工

紙けん玉を作りました。切り取った紙にカラーペンや折り紙等で模様付けしたオリジナルけん玉ができあがりました。カップに丸めた玉を入れるタイプと大きな輪を割り箸に引っかけるタイプがあり、子供たちは、どちらも楽しんで試していました。

1年2組 音楽

音楽専科の石井先生と体を動かしながら楽しく歌いました。「セブン ステップス」や「チェッ チェッ コリ」の音楽に合わせて、みんなノリノリに踊りながら歌っていました。

5年生 総合

JAくろべさんのご協力で、田植えの体験をしました。植え方を教えていただいてから田んぼに入りました。最初は、泥の感触に慣れなくてスムーズにできませんでしたが、徐々に上手に進みながら植えられるようになりました。足を取られバランスを崩す子もいましたが、泥で汚れることも楽しんでいるようでした。

むし歯予防呼びかけ動画

保健委員会で、むし歯予防を呼びかける動画を作成中です。委員の子供たちが、サザエさんの一家に扮して、むし歯にならないために気を付けることやむし歯になってしまったときのこと等をお知らせしています。6月4日から始まる「歯と口の健康週間」に各学級で上映する予定です。

 

1年1組 算数

数を聞いて数字のカードを見付けたり、その数がいくつといくつに分けられるかを考えたりしました。最後に、10になる数の組み合わせをノートに書きました。

6年2組 算数

分数のかけ算の学習です。分数×整数の計算になる場面の式を考えたり、計算の仕方を考えたりしました。計算の仕方を理解し、練習問題にも取り組みました。

5年生 総合

青少年育成黒部市民会議下立支部のみなさんの指導の下、イワナの放流体験を行いました。初めはイワナをつかむのも難しく、おそるおそる触っていた子供たちでしたが、あっという間に慣れて、1匹ずつ優しく川に放流しました。どの子も地域の豊かな自然に触れ、充実した表情をしていました。

動画上映会

放送委員会が、雨天時の昼休憩に多目的ホールで動画を上映しています。この日は、低学年を中心に60人くらいの子供たちが「ざわざわもりのがんこちゃん」を見にきていました。これから雨の多い時期、昼休みを楽しく安全に過ごせる場所になりそうです。

1 2 3